佐久市の耐震住宅

家づくりの応援団長

2020年9月2日

なぜ、不景気なのに金利が上昇するのか?

みなさん、こんにちは
大井建設の大井です
9月に入りました

昨年の9月、10月は台風が上陸し
私が住む長野県も堤防が決壊し
新幹線が水没した映像が全国放送されました

今年は災害が起きないことを祈ります

さて、先週末に開催した平屋の見学会には
たくさんのお客様にご来場いただきました
本当にありがとうございました

でも、コロナ対策のため少人数での開催となったため
希望の時間帯がいっぱいになり
他の時間帯を紹介することが多くなってしまいました

本当に申し訳ありませんでした

次回の予約見学会は9月25日(金)~28日(月)
を予定しています
今から日程を空けておいていただければ幸いです

 

ところで、最近のフラット35の住宅ローン金利が
上昇傾向になっています

コロナ禍の影響で不景気になっているにもかかわらず
なぜ、金利だけ上昇しているのでしょうか?

みなさんは、上昇の理由分かりますか?

 

以前もご説明しましたが
住宅ローンの金利は黒田総裁が
「来月の金利は上げよう!」
といって決まる物ではありません

ご承知だと思いますが
住宅ローンの金利は長期金利と連動しています

 

長期金利って何?

それは、10年物の国債の金利です

 

このグラフをご覧頂ければ分かりますが
10年物の国債の金利は、わずかですが上昇を続けています

その結果、住宅ローンの金利が上昇しているのです

では、フラット35以外の金利はどうなっているのか?

長野県の最大手八十二銀行の金利を見てみましょう

 

地元の銀行は、景気が悪い状況の中では
住宅ローンの金利を上げることは出来ないはずです

そのため、9月の金利は8月と同水準です

コロナ禍の影響で景気は悪くなっていますが
株価や長期金利は上昇しています

不思議ですね!

 

 

家づくりの基本がわかる!
大好評プレゼント

①家づくりスターターキット
②無料お見積り・プラン相談

資料請求はこちら
佐久市で注文住宅を建てる工務店サイトのトップへ